こまつの杜

活動報告

12/21(土) 理科教室「光ファイバーで "光のオブジェ" を作ろう!」

こまつの杜がOPEN以来、コマツOBによる理科教室を月に1度開催しています。

なんと、今回の"光ファイバー"が第100回目の理科教室でした!!

そして、この記念すべき100回記念に講師をされたのが "湯浅紘二先生" です。

DSCF0105.JPG


湯浅先生は第2回目の理科教室「金属はやわらかくてのびーる」の先生をして頂き、

こまつの杜の理科教室発足当初より講師をして下さっています。

年齢は?と言うと...ビックリの80歳です!!

とっても元気な80歳先生です♪

まずは、「光ファイバーってどんなものか知っている人??」との一言より授業スタート!

半数の子供達は知りませんでした。学校では習わないですもんね!

こまつの杜の理科教室は、学校では習わない事や学校の理科の授業をより深く学んで頂きたいと思っていますので、すごく嬉しい反応でした!

DSCF0108.JPG 


光ファイバーとは何か?や原理を説明して、水と煙が入った水槽やアクリルの棒等を使って光の反射や屈折を実際に体感しました。

DSCF0116.JPG DSCF0118.JPG DSCF0121.JPG


勉強した後は、工作タイム☆コマツOBと一緒に光ファイバーのオブジェを作りました!

子供達は普段使わない接着剤に悪戦苦闘しながらも頑張って作っていました~!

DSCF0134.JPG DSCF0139.JPG DSCF0136.JPG  

光ファイバーを噴水の様に差し込んでいきます!

DSCF0148.JPG InkedDSCF0132_LI.jpg DSCF0142.JPG

InkedDSCF0140_LI.jpg DSCF0145.JPG DSCF0143.JPG 

コマツOBと和気あいあいと工作を楽しみました♪

DSCF0154.jpg DSCF0151.JPG InkedDSCF0156_LI.jpg

完成後は明かりを消して、赤と緑に光る "光ファイバーのオブジェ"の光を楽しみました!

DSCF0160.JPG DSCF0161.JPG 光ファイバー.jpg


第100回の理科教室「光ファイバーで"光のオブジェ"を作ろう!」が皆様のご協力のおかげで最高の教室となりました☆

今後ともこまつの杜の理科教室を宜しくお願い致します。

こまつの杜の理科教室は200回・300回と目指して行きます!!



【 次回の理科教室のご案内 】

1月25日(土)9:30~11:45

"色と光の3原色"

まだ少し席に余裕がありますので、HPのイベント情報よりお申込み下さい!

ご応募お待ちしております。



しめ縄づくり

今年も里山イベント部会の米作りチーム員とむかしのあそびチーム員とで毎年恒例のしめ縄作りを行いました。
毎年、OBの山本孝義さんを中心にみなさんで協力して作業を進めるのですが、しめ縄作りは本当に難しく、藁(わら)をしめる力加減にばらつきがあれば仕上がりは不格好になってしまい、また、しめ縄の中心までの長さを意識し、長さをはかりながら藁を足し、中心位置まで達したら今度は少しずつ藁を減らして全体のバランスを整えていかなければなりません。
1年ぶりの作業なので、山本さんの指導のもと、時折お隣同士で教え合いながら一生懸命にしめ縄を作る光景に毎年心を打たれます。
DSCF5772.JPG IMG_4285.JPG

DSCF5778.JPG DSCF5776.JPG
IMG_5793.JPG IMG_4244.JPG
DSCF5819.JPG DSCF5818.JPG
しめ縄作りは練習日を含め、5日(午前のみ)にわけて行い、わくわくコマツ館に飾る約3メートルもの大きなしめ縄も11人がかりで制作に取り組み、無事完成しました。
このしめ縄はわくわくコマツ館内の展示室入り口に設置しておりますので、ご来館の際はOBの方々が作ったこのしめ縄をぜひご覧下さい。
DSCF5841.JPG DSCF6065.JPG

サイエンス・フェスタ2019 に出展しました!

12/14(土) サイエンスヒルズこまつで開催された "サイエンス・フェスタ 2019"にこまつの杜スクスク教室部会から【 磁石を使って砂鉄で顔メイクしよう ~砂鉄のより分け体験と顔メイク工作キットの組立~ 】として砂鉄をテーマとして出展させて頂きました。

展示では、砂鉄とは何か?どうやって砂鉄ができるのか?また、実際に砂鉄を触ったり、磁石で石釣りや海岸の砂を実際に砂鉄をより分ける体験をしてもらったり、砂鉄から鉄を取り出す "テルミット実験" の展示をしました。

【展示物の説明】

20191214_100130.jpg 20191214_110629.jpg 20191214_125332.jpg 20191214_144930.jpg 


【体験】

20191214_111854.jpg 20191214_111903.jpg 20191214_132552.jpg 20191214_132557.jpg


砂鉄を学んで頂いた後は、工作タイム!!

写真立ての中に可愛いイラストと砂鉄を入れて、磁石を使って色々な髪形や髭を作って楽しみながら科学を学びました。

【工作】

20191214_100042.jpg 20191214_113634.jpg 20191214_144635.jpg 20191214_132232.jpg  


全3回で25名の方にご参加頂きました。チケットが取れなかったけどブースに遊びに来て下さった方ありがとうございました。

また来年も参加させて頂きたいと思っておりますので、是非来年こそ工作しに来て下さいね♪

12/12(木) 食育活動 「もちつき」を開催!

12/12(木)、今年こまつの杜で一緒に米作りを行った「認定こども園ちこう」の年長児さんと、今年度最後のイベント「もちつき」を開催しました。
5月の苗植えから始まり、7月にはかかし作り、9月には稲刈りと園児達と一緒にたくさん活動をしてきました。
IMG_6001.JPG IMG_6000.JPG
IMG_6004.JPG IMG_6013.JPG
IMG_6014.JPG IMG_6030.JPG
もちつきイベント当日は朝から冷え込んでいたため、寒い中屋外でのもちつきは大丈夫かと心配でしたが、
「さむ~い!!」と言いながらもOBスタッフのもちつきを見学し、もちをつくタイミングに合わせて「よいしょー!」と元気いっぱいに応援してくれました。
だんだんとお米の形がなくなってくると「おいしそう!」「早く食べたーい!」と嬉しい声もたくさん飛び交いました。
園児達のもちつきはOBの方が一緒に杵をもってサポートして下さるので、重い杵の作業も安心・安全に行うことができました。
IMG_6055.JPG IMG_6052.JPG
IMG_6067.JPG IMG_6066.JPG
つきあがったお餅はOB・OGスタッフが手早く一口サイズにちぎってくれて、きなことあんこの具材付けは園児達が自分たちで行いました。
自分たちで育てて作ったお餅は格別に美味しかったようで、おかわりもたくさんしてくれました。
IMG_6080.JPG IMG_6081.JPG
IMG_6077.JPG IMG_6092.JPG
食事中、雨がやみ、日が差し込んだ時に大きな虹を見ることができました。
園児達が嬉しそうに食べている姿を見て、OB・OGスタッフのみなさんも「よかったぁ。」と、とても喜んでいらっしゃいました。

PAGE TOP