こまつの杜

活動報告

9/7(土) 理科教室『つかめる水をつかもう!』

今回は、昨年人気だった教室の『つかめる水をつくろう!』の第二弾『つかめる水をつかもう!』でした!

先生はわたくし幸田がやらせて頂きました。

つかめる水1.JPG スライド1.PNG


まずは材料準備の為、お隣の子とペアで作業する為、自己紹介をしました!

兄弟姉妹で参加していた子達も恥ずかしながらも自己紹介をしました!笑


そして、まずは、アルギン酸ナトリウム水溶液作り!

ろうとを使って粉を入れる作業からスタート。お隣同士が協力して作業しました。

この後が大変で、粉とぬるま湯を入れた2リットルのペットボトルをお隣の子と交代しながら10分間振り続けるという作業!!

中には、疲れてコマツOBのおじさんに振って貰っている子も居ましたが(笑)

ほとんどの子供達はしっかり10分間振り続けていました(^^♪

InkedDSCF5862_LI.jpg つかめる水5.JPG つかめる水2.JPG 

InkedDSCF5864_LI.jpg 



次に、アルギン酸ナトリウム水溶液が透明になるまで待つ間に『つかめる水のひみつ』を勉強しました。

16.PNG 26.PNG スライド4.PNG

そのあと休憩後に、乳酸カルシウム水溶液作り!こちらは2分間だったので、みんな笑顔で振っていました。
そして、みんなでつかめる水作りをしました!


最初は、上手く丸にならず『難しい~』と言っていましたが、何度も練習していくうちに『先生~見て~!!できたよ』と

見せてくれる子が...

みんな上手になってきたところで、つかめる水に飾りを入れたり、色を付けたアルギン酸ナトリウム水溶液をスポイトで垂らし

人工イクラを作ったり、スポイトで勢いよく出して、麺の様に長いつかめる水を作って遊びました。

DSC05163.JPG InkedDSCF5899_LI.jpg DSCF5901.JPG 

InkedDSC05161_LI.jpg DSC05166.JPG DSC05167.JPG

InkedDSC05162_LI.jpg DSC05169.JPG

今回は、作る時間をたっぷり1時間設けましたが、まだまだ作り足りない様子で、ほとんどの子供達が水溶液を持ち帰りました!

お家でどんなつかめる水を作ったのでしょうか??とても気になるところです。

作った方はご連絡下さい(^^♪ お待ちしております!



【 次回の理科教室開催のお知らせ 】

10月19日(土) ホバークラフトを作って走らせてみよう!

残り僅かですが、空きがありますので、是非ご応募下さい!!

PAGE TOP