こまつの杜

活動報告

カブトムシの成虫観察会

7月22日土曜日にカブトムシの成虫観察会を行いました。

P7220056_R.JPG

まず初めは、カブトムシが卵から幼虫、成虫へと変わっていくカブトムシの

一生を学びました。そのあとグループごとにわかれてカブトムシの館へ。

カブトムシが入ったケースを子どもたちに手渡すとうれしそうにケースの中を

のぞき込む姿が見られました。

IMG_0192_R.JPG

カブトムシを受け取ったあとは、飼い方について学びました。

これからのカブトムシ飼育のため、親子でしっかりと学んで帰られました。

P7220083_R.JPG

食育活動 カカシ作り

7/18(火)智光幼稚園にて、カカシ作りの活動を行いました。

始めに、里山イベント部会米づくりチーム員より、カカシの役割について園児たちに説明し、制作にとりかかりました。

基礎となる木枠を十字に組み、布などを巻き付け胴体を作ります。

DSC00673_R.JPG


IMG_0911.jpg

笠をかぶせたり、顔は「へのへのもへじ」にしたりと、昔ながらにこだわったカカシが完成しました!

IMG_0930.jpg IMG_0933.jpg

カカシは、こまつの杜の田んぼに取り付けられ、これからの稲の成長を見守ります。

モノづくり体感スタジアム

7/15(土)・16(日)、日刊工業新聞社主催のモノづくり体感スタジアムが、東京都のTEPIA先端技術館で開催されました。

今年で6年連続の出展となり、今回は「油圧ショベルはバランスが命」というテーマで応募を募り、2日間で約80名の小学生が参加しました。

油圧ショベルの仕組みについて説明した後は、模型の組み立てです!

DSC00650_R.JPG

DSC00651_R.JPG

小さなネジをドライバーなどの工具を使って締め上げていくため、途中悪戦苦闘する姿も見られましたが、皆さん時間内に完成させ、組立テストである30度の坂道も見事クリア!

最後には完成した油圧ショベルの模型でパイプ運びの競争です!

P1050723.JPG

子どもたちだけでなく、OBスタッフや、周りで見学していた保護者の方たちも熱くなるほどのレースが繰り広げられ、見事1~3位に入賞した子どもたちには大きな拍手が送られました。

親子でハイタッチする姿なども見かけ、一同は多くの元気と感動をもらい、2日間の教室を終えました。

PAGE TOP