こまつの杜

活動報告

組みひも・折り紙教室

わくわくスプリングホリデーイベントで

むかしの遊びものづくりチームの「組みひも・折り紙教室」を開催しました。

毎回、大好評のイベント☆今回も、たくさんの作品を作って楽しまれたお客様で

わくわくコマツ2号館は賑わいました。

特に、新作のバク転ホース!!

DSCF0384_R.JPG 

上手にバク転が決まると、OGから拍手や歓声が沸きました☆

今回も、小さなお子様から楽しんでいただきました。

DSCF0366_R.JPG DSCF0368_R.JPG DSCF0401_R.JPG

DSCF0387_R.JPG DSCF0399_R.JPG DSCF0402_R.JPG

提灯、取り付けました!

こまつの杜の桜も咲き出してきた今日、里山に提灯を取り付けて頂きました。

DSCF0284_R.JPG DSCF0285_R.JPG

DSCF0290_R.JPG DSCF0287_R.JPG

提灯が取り付けられると、お祭り感が出ますね♪♪

そのせいか?!皆さん楽しそうに作業していただけているような☆

休憩の合間に、集合写真を1枚☆

DSCF0299_R.JPG

活動予定の日が、雨で中止の日が続いた為か、久しぶりに晴れた本日は

32名も参加していただけました!

そして提灯の取り付け以外にも、小川の周りを清掃していただきました。

DSCF0292_R.JPG

次回も、宜しくお願いします!

3月17日 理科教室【あんどん作り】

今回の理科教室はあんどん作り教室でした!!

あんどんとは、昔の電気のことです。現在、なかなか見る機会がなくなりましたが、

あんどんの光は蛍光灯などの直接の光ではなく、紙などで囲われている為とても優しい光です。

今回教えてくれたのは小倉先生です↓↓

DSC0466212.jpgのサムネイル画像

とっても優しく教えて下さいました。

   

あんどんは、クギを使わない【組木】という伝統の手法であんどんを組み立てました!

早速工作開始♪

DSC04675.jpgのサムネイル画像 DSC046765.jpg

DSC04679.jpgのサムネイル画像 KIMG01152.JPGのサムネイル画像

そして、上昇気流の勉強をした後、実際に紙で作ったプロペラで実験しました。

暖まった空気は上に流れることで、空気に流れが生じて紙のプロペラが回るという仕組みです。

この事から、暖かい手の人の方が良く回ります!

KIMG20153.JPG

今回もモノづくりを通して、色々と学ぶことが出来ました!

みんなが一生懸命手作りしたあんどんはもちろんお持ち帰り♪

お家でも優しい光に癒されて下さいね!

  

次回の理科教室は4月14日(土)「スティックバルーンでロケットと飛行機を作って遊ぼう!」です。

お楽しみに~★

2018年度 里山グリーン部会 始動しました!

3/13(火)より、里山グリーン部会の活動が開始しました☆

まずは、準備運動から!

DSCF0176_R.JPG

今年は、想定外の大雪で里山の木も沢山枝が折れてしまったりしているので

初日は、折れた枝の剪定や枝を集めたりといった清掃作業を行いました。

DSCF0185_R.JPG DSCF0180_R.JPG DSCF0177_R.JPG

2018年度も、ヨロシクお願いします!

花育活動 コサージュ作り

1年間を通して行う花育活動。

3月8日(木)に最後のコサージュ作りを行いました。

コサージュに使用する花は、スターチス、千日紅、ラグラスです。

こまつの杜で育て、この日のためにドライフラワーにしておきました。


園児の皆さんには葉っぱやリボンなどで飾り付けをしてもらいましたが

花びらがとれてしまわないよう慎重に作業していました。

リボンは蝶結びもあり、苦戦する姿も見られましたが

お友達と協力しながら、「自分でやる」と最後まであきらめずに作り上げ

立派なお兄さんお姉さんぶりを見せられたスタッフは胸が熱くなりました。

IMG_1515.jpg

IMG_2133.jpg

IMG_1518.jpg

IMG_1525.jpg

コサージュが完成すると、1年間の振り返りです。

思いでいっぱいの皆さんとお別れが寂しく、涙してしまう場面もありましたが

最後は、歌やダンスのプレゼントに心温まり、笑顔でハイタッチを交わしながら活動を終えました。


この日作ったコサージュは卒園式の日に園児の皆さんの胸に飾られます。

1年生になっても、「花を愛する心」 「優しい心」でさらなる成長を願う一同でした。

PAGE TOP