こまつの杜

活動報告

稲刈り

9/28(水)に予定していた稲刈りは、あいにくの雨で延期・・・そして延期・・・となり

ようやくお日様が顔を見せてくれた9/30に実施しました!

こまつの杜では機械を使わず、全て手作業で稲刈りを行います。

連日の雨で田んぼの中は少しぬかるんでいましたが、

里山イベント部会米づくりチームには関係ありません!

カマを持ち、田んぼ一面にあった稲をあっという間に刈り取りました。

IMG_1386.JPG

田植え・カカシ作りと共に活動に励んできた、あおば保育園年長児の皆さんも駆けつけて下さり

稲を乾燥させるための「稲架(はさ)掛け」作業をお手伝いしてくださりました。

IMG_1398.JPG IMG_1400.JPG

しっかりと稲が乾いたら、脱穀を行います。

そして12月には待望の餅つき大会!

みんなで一生懸命育てたお米、みんなで一緒に食べられることを今からとっても楽しみにしている一同でした。

9/22 里山フェスティバル

9/22(木・祝)に「第2回 里山フェスティバル」を開催しました。

間伐材を使用した「木工工作」や、こまつの杜で育てた花から作る「押し花アート」、今年産卵・卵の孵化に成功したホタルの「幼虫観察・放流会」、コマツOBや市民の皆さまに募集を呼びかけ、24体のカカシで作られた「カカシロード」、未来の自分や家族に宛てる「5年後の自分に手紙を出そう」など、イベント盛りだくさんでお客様をお迎えしました。

P1020149.JPG DSC01120.JPG IMG_4997.jpg

また、「カカシコンクール」を同時開催し、9/22に来園いただいたお客様に、1番気に入ったかかしに投票いただきました。

その結果、見事グランプリに輝いたカカシがこちら!

第1位 里山イベント部会 作

IMG_4975.jpg

第2位 白嶺幼稚園 作

IMG_4983.jpg

第3位 あおば保育園 作

IMG_6417.JPG IMG_6423.JPG

その他にも、ご協力いただいた皆さま!誠にありがとうございました!

「カカシロード」と「5年後の自分へ手紙を出そう」は10/24まで開催しております!

いもほり

9/9(金)にテレジア幼稚園の園児の皆さんと、里山イベント部会畑づくりチームで芋ほりをしました!

5月に植えたお芋の苗はスクスクと成長し、大きなお芋・小さなお芋合わせて600個も収穫することができました!

収穫したお芋は、園児のみなさんと、こまつの杜スタッフで美味しくいただきます・・・♪

DSCF7426.jpg  DSCF7442.jpg

出前教室in東京

 7/31(日)新宿NSビルで日刊工業新聞社主催の「モノづくり体感スタジアム」が開催されました。これまで5年連続で出展おり、今年は新しいテーマ『油圧ショベルはバランスが命』で募集したところ、34名の子供達の参加がありました。

油圧ショベルの仕組みをみんなで勉強をしてから、待ちに待ったパワーショベルの模型を組み立てます。ドライバーやスパナを使うことから、ちょっと難しそうな場面もありましたが、どの子も見事完成させました。お互いに出来上がった模型を見せ動かしながら、30°の坂を上るテストで「合格!」と言われた時の子供達の誇らしげな表情は、忘れることができません。

1.jpg

 バランスを整えていよいよ競争です。2人ペアになり、カニ走行でパイプを運びます。初対面の子供同士ですが、あっという間に仲良くなり意気投合していました。前進と後進しかしないリモコンなので最初は難しそうでしたが、何度か練習するうちに上手に曲がることもできるようになりました。大盛り上がりの競争でした!

2.jpg

 せっかく東京に理科教室の道具を持ってきて1日のみの出前教室ではもったいない!ということで、次の日8/1(月)には「渋谷区こども科学センター・ハチラボ」での出前教室を開催しました。このようなテーマは今までハチラボではなかったようで、事前受付は約2時間で閉切りとなり、前日までキャンセル待ちの電話がかかるほどの盛況ぶりで、東京の子供達の熱心さを感じました。

3.jpg

 2日間の出前教室では、理科好きの子供達がたくさん集まったことから、これまでにない多くの感動を受けることができました。
こまつの杜では、今後も子供達にモノづくりの楽しさを伝えるとともに、活動の幅を広げていけるように益々頑張っていきます。

PAGE TOP